2009年07月27日
絵本・朗読会もやってます。
「空飛ぶ勇者たち」の展示物の目玉の一つに「飛び安里」の復元模型がありますが
この飛び安里が主人公になった絵本があるのを知っていますか?

版画家・儀間比呂志著『飛びアンリー』(海風社、2000)
飛び安里こと安里周當(アンリー)が鳥のように大空を飛びたいという夢を、周りの冷笑や反対にも負けずに実現させる物語です。
儀間さんの版画とともに沖縄のことばや風土を感じることのできる一冊です。
そして、この絵本の朗読会を、なんと「空飛ぶ勇者たち」の展示会場内でも行っています!!
土曜日と日曜日の(第1回)午後2時~、(第2回)午後2時半~の2回公演。
朗読会「道」のみなさんがアンリーの世界を雰囲気いっぱいに楽しくお話してくれます。

土曜日と日曜日は飛び安里の下にみんな集まれーー!
この飛び安里が主人公になった絵本があるのを知っていますか?

版画家・儀間比呂志著『飛びアンリー』(海風社、2000)
飛び安里こと安里周當(アンリー)が鳥のように大空を飛びたいという夢を、周りの冷笑や反対にも負けずに実現させる物語です。
儀間さんの版画とともに沖縄のことばや風土を感じることのできる一冊です。
そして、この絵本の朗読会を、なんと「空飛ぶ勇者たち」の展示会場内でも行っています!!
土曜日と日曜日の(第1回)午後2時~、(第2回)午後2時半~の2回公演。
朗読会「道」のみなさんがアンリーの世界を雰囲気いっぱいに楽しくお話してくれます。


土曜日と日曜日は飛び安里の下にみんな集まれーー!
Posted by スタッフ03 at 16:59│Comments(0)